曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 9:00~12:30 | 14:00~19:00 |
火 | 9:00~12:30 | 14:00~19:00 |
水 | 9:00~13:00 | |
木 | 9:00~12:30 | 14:00~19:00 |
金 | 9:00~12:30 | 14:00~19:00 |
土 | 9:00~13:00 | |
日 | ||
祝 | ||
備考 |
広島県後期高齢者医療広域連合の被保険者の方を対象に、無料の歯科健診を実施しています。
生活習慣病の早期発見や誤嚥性肺炎を予防し、健康の保持増進に努めましょう!!
歯科健診は名簿に掲載の歯科医療機関において受けることが出来ます。
歯科健診の対象者や実施期間など、詳しい健診内容については広島県歯科医師会までお問い合わせください。
広島県歯科医師会と歯科健診の委託契約を締結した
企業団体の職員様が受診できる歯科医療機関を検索いただけます。
労働安全衛生法に基づく歯科特殊健康診断を実施する医療機関です。
事業者は、塩酸、硝酸、硫酸、亜硫酸、フッ化水素、黄りん、その他、歯またはその支持組織に有害な物のガス、蒸気又は粉じんを発散する場所で業務に従事する労働者に対し、雇入れの際、配置換えの際また、6か月以内ごとに歯科医師による健康診断を行わなければならない、と法規(*)で定められています。有害物質を取り扱う事業所は、必ず歯科特殊健康診断を実施しなくてはなりません。
歯科特殊健康診断の実施を希望される場合は、広島県歯科医師会までお問い合わせください。「労働安全衛生法に基づく歯科特殊健康診断研修会」を修了した歯科医師をご紹介します。
(*)労働安全衛生法第66条第3項、労働安全衛生法施行令第22条第3項、労働安全衛生規則第48条
「周術期口腔機能管理」とは、がん等外科治療の担当医と歯科医師が連携し、患者の口腔機能管理を実施することにより、術後の誤嚥性肺炎や感染症を予防し、治療の向上を目指すことです。
「周術期口腔機能管理」を実施することが出来る歯科医療機関を検索いただけます。
障害がある方や介護が必要な方、認知症を含む持病がある方、恐怖感や嘔吐反射が強い方など、一般の歯科診療所での治療が困難な方からの相談窓口となり、住み慣れた地域で健康支援や近隣での歯科医療機関での治療が受けることができるよう地域で見守る体制を検討する歯科医師です。
尚、地域の歯科医院で治療が困難な場合には、診療拠点としての連携先である広島口腔保健センターに紹介することもあります。
地域において実際に障害がある方や介護が必要な方、認知症を含む持病がある方、恐怖感や嘔吐反射が強い方など、一般の歯科診療所での治療が困難な方の歯科診療及び定期的な健康支援や口腔管理を実施する歯科医師です。
尚、治療が困難な場合には地域の診療拠点として連携先である広島口腔保健センターに紹介する場合や、広島口腔保健センターでの治療が終了された方の中で地域での対応可能な方について、センターからの逆紹介を受け、定期的な健康支援や口腔管理を実施することもできます。
更新日時: 2024年1月31日 14:35
※本情報は変更となる場合がございますので、受診前に必ず各歯科医療機関へお問い合わせください。